--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
緋色さんの旦那様は季節性も新型も接種出来ないんですね(><)
私は季節性は私と旦那と、新型はまだ予約も始まってないので何とも言えませんが、一歳以上は12月って言いますよね!?そうなった場合は子供が1歳を迎えてるので子供に打たすべきか?私も悩む所ですがまた病院に聞こうかなって思ってます(*_*)
でも新型インフルエンザ心配ですよね(><)でも気にしすぎるとただの風邪でも冷静さを失いそうであまり気にしない様にしてます…でもテレビ見る限り新型インフルエンザの接種、流行時期に間に合わないみたいな事も言いますよね…
話戻りますが緋色さんだけでも打ってた方がいいかもしれませんよ
新型も季節性も心配ですよね><
私なら旦那が打てなくても、自分だけ打つと思います。
共倒れしたらお世話する人がいなくなっちゃうので、自分一人だけでも元気じゃないとなーと思うから。
ゆめちゃん、緋色さん、ゆめちゃんパパさんがみんな元気でインフルエンザの流行を乗り切れますように!
予防接種悩みますよね。うちはまだ夫と話もしてません。出遅れてますね~(汗)
緋色さんだけでもやっておかれたほうが、万が一ご主人やゆめちゃんがかかったときに、看病に専念できるしいいのかな。時間差ならまだしも、一度に全員倒れちゃうと大変ですもんね。一人でも動ける大人がいたほうがいいのでは~。
ゆづきちは2月から保育園なので、1歳になったらすぐ他の予防接種をうけようと思っていて、インフルエンザは見送るかもしれません。でも、そのときの流行状況によるかなぁ。
ゆうさんのbaby君は12月で1歳になるんですよね!?
そうですね!1歳になれば本人が接種できるようになりますね☆
確かに気にしすぎると冷静さを失いそうです(>_<)ゆうさんのコメント見たら気が楽になりました!
とりあえず、わたしだけでも接種しようと思います。
ありがとうございました<(_ _)>
考え込むと「どうしよう・・・どうしよう・・・」ってなってしますタイプなので(>_<)
頭の中がグルグルになって(笑)大事なことを忘れてました!!
確かに万が一のことがあったら共倒れですねΣ( ̄ロ ̄lll)
わたしだけでも接種しようと思います☆
ありがとうございます!!何事もなくインフルエンザ乗り切れるように頑張りますp(・∩・)q
もう流行ってる感じですし・・・
いま悩んでいるわたしも遅いですよね~(^_^;)
アドバイスありがとうございます<(_ _)>
万が一を考えてわたしだけでも接種します☆
> ゆづきちは2月から保育園なので、1歳になったらすぐ他の予防接種をうけようと思っていて・・・<
ゆづきちちゃん保育園行くんですね。
ゆめも決まれば4月から保育園なので、それまでには1歳になったら接種できる予防接種をできるだけうけないと・・・。予防接種もたくさんで悩みますよね~(>_<)
予防接種 私は 自分だけでも
しとこうかな・・・と思ってます(・。・;
でも 注射が苦手なので かなり
迷ってます・・・
ホント赤ちゃん いると過敏になっちゃいますよね。
わたしも注射は苦手です。
針が刺さる瞬間は見ることできないです(>_<)
でも帝王切開での出産後は
注射と点滴を一生分じゃないか!?と思うほどしたので、少しは慣れた気がします(笑)
お互い勇気をだして予防接種(注射)頑張りましょうp(*^-^*)q